働く女性のための生活情報誌『CHANTO』6月号に、『あらためて覚えたい自転車ルール』特集(P150~全4ページ)が掲載されました。
『CHANTO』は、働く女性に向けた生活実用雑誌で、
応援します!仕事も家事も 楽しくちゃんと
をテーマに、賢い時短テクニックや簡単レシピ、便利アイテムなどなど、家事に育児に仕事にと、忙しく過ごす方のための、暮らしにまつわる情報を掲載している雑誌です。
男性としては、普段手に取ることがほとんどないジャンルの雑誌ではありますが、近年、多発している自転車事故について行政書士ADRセンター東京に取材依頼がありましたので、
・自転車も車と同じ車両と心得ていただきたいこと
・事故の際には、罰金や高額な賠償金を請求されることもあること
などをお話させていただきました。
子どもが運転する自転車での事故も例外ではありません。
保育園の送迎やお買い物にも便利な、身近な乗り物だからこそ、大人も子どもも、加害者、被害者にならないために、あらためて自転車ルールを確認していただければ、と思います。
また、記事の中で、東京都内における自転車事故に関するトラブルを、「行政書士ADRセンター東京」にて、調停(話合いによる紛争解決)できることについても掲載していただきました。
書店や図書館、美容室等で『CHANTO』6月号を見かけたら、是非、手に取って読んでみてください。