taikai150517 本日は、北区の青少年剣道大会でした。
 長女が公式戦デビューのため、早起きして朝から家族で出かけました。

 自分の所属している団体は、小学生がほとんどなので、試合が初めての子も多く、本人よりもお父さんお母さんのほうが緊張している、といった場面も見られました。

 長女の相手は男の子で、試合慣れしていて動きも機敏でした。試合結果は、残念ながら初戦敗退でしたが、子どもにとっては良い経験になったのではないかと思います。試合前にアドバイスしたことはできていたので、よく頑張ったとたくさん褒めてあげました。

kendo150517 悔しいときには悔しいと感じていい、そういう生の感情を大切にしてほしいと思っています。

 ちなみに、個人的な大会の感想としては、自分があれだけ苦労した形3本目を小学生が軽くこなしていて衝撃でした(笑)。そして4本目と6本目がやはりできる気がしない・・・。