土日はほとんど子どもと遊んであげられなかったので、今日は寝る前に映画タイムでした。
以前、Amazonのインスタントビデオの200円クーポンが当たって、せっかくだからと借りてみたのがアニメ「マダガスカル」でした。古いプロジェクタでパソコンから投影し、壁に映し出します。スクリーンはないので、模造紙を貼りあわせて、壁にガムテープで貼り付けた簡素なもの。これでも十分見応えがあります。
GWに2を見たので、今回はクーポンを使わずにレンタル。それでも200円で楽しめるのでお手軽です(まぁ準備が少し手間ですが)。
クーポンがあったのでせっかくだからと試してみたAmazonのインスタントビデオでしたが、街中のレンタルビデオショップに行くよりよほど楽で、会員になる手間も省けるので、良いサービスだと感じました。
肝心の中身ですが、もうマダガスカル島はほぼ関係ないのでは・・・というツッコミも忘れるほど、展開も早く、楽しめました。
ニューヨークからマダガスカル島に送られ、2でアフリカのサバンナに着くわけですが、3ではニューヨークに帰りたいはずの主人公たちがモンテカルロまで泳ぐシーンがあり、そこまで行けるならニューヨークまで泳げるんじゃないか、とは思いましたが、前作、前々作に比べてより一層エンタメに突き抜けた感があって、純粋に面白かったです。
2018年5月18日には4が公開されるとのことなので、今から楽しみです。