group-lab 右手が不自由になって1週間、そんなことはモノともせず、今日は子どもたちを連れて図書館へお出かけしてきました。

 雨が降る、ということでしたので自宅にいようかとも思ったのですが、晴れたためお出かけの雰囲気に・・・(笑)。

 ちょうど「グループ研究室」が空いていたので、初めて利用してみました。机も広くて快適です。いつもは割と埋まっているので、今日はラッキーでした。

 図書館は物心ついた時から自分にとっては居心地のいい存在で、子どもの頃からよく利用していましたが、最近は地域社会のインフラとしてとか、子どもの時にはなかった視点で捉えるようにもなりました。

 行政書士という職業との親和性も高い、とのことで、知り合いの先生がとても熱心に交流されています。
 先日も法教育シンポジウムなどで自分も交流させていただくことができました。

 現在、東京都立中央図書館で行政書士の展示がされています。こちらも要チェックです。
【都立中央図書館:法律情報コーナーミニ展示/「行政書士〜人と法律を結ぶ仕事〜」5月8日(金)〜7月1日(水)】