161121kougi1 昨日、東京都行政書士会の行政書士会館地下講堂において、研修センター主催、行政書士ADRセンター東京、市民相談センター企画協力の「行政書士のための相談業務マスター講座」第2回が開催されました。

 東京都行政書士会では、行政書士の業務は書類を作成するだけにとどまらず、国民の事業と暮らしをトータルでサポートできる総合コンサルタントのような存在を目指しましょうというメッセージを伝えるべく、相談業務の重要性とそのスキル等について昨年度からお伝えしてまいりました。

 昨年度は「相談員養成」という色に重点を置いていましたが、今年度は、個々人の業務も含めた「相談業務」そのものをいろいろな側面から光を当て、マスターできるよう企画を組み、実施しています。

 全4回の構成なのですが、お陰様で、第1回実施前に、第4回までの定員(各回80名)が埋まってしまいました。

161121kougi2 当日欠席される方も多いので、実際の出席者は60名前後のようですが、それでも結構会場はいっぱいに感じます。

 東京会の会員のかたは、会員用サイトで後日UPされインターネット配信される予定ですので、そちらもご覧頂ければと思います。