今日は朝から立正大学で講義でした。
よく考えたら、大学生を相手の講義は初めて。結構緊張しました。
オファーは「相談技法の実践編」ということで、体験型のワークを、というものでした。
「相談技法の基礎編(理論部分)」を担当したのは別のかたでしたので、いきなりワークで大丈夫かなと少し不安があったのですが、意外にウケがよく、楽しんで頂けた様子でした。
アンケートからも、座学オンリーじゃなくて良かったとのお声を頂き、話中心に変更しなくて良かったと思いました。
束の間でしたがキャンパスライフを味わえました。