今日から新年度が始まりましたね。

 業務関係でいくつか情報が出ていましたので自分の備忘を兼ねてご紹介しておきます。

 ●180302ビザ・日本滞在<外務省>
 ●180309「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案」を閣議決定 ~「所有者が分からない土地」を、「地域に役立つ土地」に~<国土交通省>
 ●180320無人航空機の飛行許可・承認手続のオンラインサービスを開始 ~手続がより便利になります~<国土交通省>
 ●180320「建設業働き方改革加速化プログラム」を策定 ~官民一体となって建設業の働き方改革を加速~<国土交通省>
 ●180320社会福祉法人制度改革について<厚生労働省>
 ●180322「高度外国人材にとって魅力ある就労環境を整備するために~雇用管理改善に役立つ好事例集~」を作成しました<厚生労働省>
 ●180323平成29年における難民認定者数等について<法務省>
 ●180323「在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例について」の公表<法務省入国管理局>
 ●180326技能実習生の労働条件の確保・改善のために<厚生労働省>
 ●180326民法の一部を改正する法律(債権法改正)について<法務省>
 ●180326外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針<厚生労働省>
 ●180327平成30年度版「エネルギー・温暖化対策に関する支援制度について」(平成30年3月編集)を取りまとめました<関東経済産業局>
 ●180327中小企業等経営強化法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました<中小企業庁>
 ●180327中小企業の展示会への出展を支援します! 平成30年度「新・目指せ!中小企業経営力強化事業」<東京都>
 ●180327平成29年における入管法違反事件について<法務省>
 ●180327「上陸を特別に許可された事例及び上陸を特別に許可されなかった事例について」の公表<法務省入国管理局>
 ●180328平成30年度中小企業向け融資を拡充します! 創業・事業承継などの取組を強力に後押し<東京都>
 ●180328地理的表示(GI)産品情報発信サイトの公開について<農林水産省>
 ●180330国土交通省発注工事に関する前金払の特例の継続について<国土交通省>
 ●180330『民法改正等を踏まえ「賃貸住宅標準契約書」等を改定しました! ~「家賃債務保証業者型」を新たに作成しました~』<国土交通省>
 ●180330『「賃貸住宅標準管理委託契約書」を策定しました ~賃貸住宅管理の適正化に向けて~』<国土交通省>
 ●180330『賃貸住宅トラブル防止ガイドライン』第3版及びリーフレット改訂版を作成しました<東京都>
 ●180330平成30年度税制改正に関する中小企業向けパンフレットを公表します<中小企業庁>
 ●180330都内社会福祉法人の活動状況等の公表<東京都福祉保健局>