iPhoneはiPhoneで使っているのですが、諸事情によりnexus7を今更ながら購入しました。
安くなってたこともあり・・・まぁ半分程度言い訳です。
WinタブはWinタブで良い所もあったのですが、パソコンとしてもタブレットとしても中途半端で、まだ考慮の余地はあるものの、即戦力にはならなさそうで、今後併用を検討する予定です。
iPhoneにマウスが使えれば良かったのですが、さすがにそれは当分見込めなさそうなので、やはりタブレットは別に、そしてガジェット好きとしてはいつまでもAndroidに触らない訳にはいかないだろうということで、年末から悩んではいたものの決断(笑)。
もう一年以上前の製品なのでアクセサリ類は当時より減っているものの、さすがというかなんというか、まだまだ人気は衰えない様子ですね。つい先日nexus9が出たばかりなのに・・・。
ケースはオーソドックスなものを購入しましたが、素材がTPUだったためバンカーリングがうまくつかず、このまま接着剤でくっつけてしまおうか悩んでいるところ。
レザーケースにすると使用時の向きが固定されそうなため回避。
品質にはあまりこだわらないので、あれば100円ショップのものとかでもいいと思っているのですが、流行のピークが過ぎたせいかサイズが合うものは見つからず・・・。
というわけで、初めてのAndroid。iOSとの違いに戸惑いながらも、その自由度の高さにかなり気に入りつつあります。
まぁよく考えれば仕事でもプライベートでもGoogleのものはよく使っているだけに、各アプリとの相性の良さも実感。
ただ、やっぱり巷で言われているように、初心者や高齢者にとってはあまり優しくはないかなと感じました(iPhone等と比べて)。
また、初代iPad miniを最近再びよく利用しているので、こちらとの併用も再検討中。
iPad miniは購入前より目的を「自炊資料閲覧用」としていたので、ブレることなく使い続けられて非常に便利です。
一時は(というか今も)iPhoneに全て資料を入れたのですが、やはり6+でも少し見づらいですね。
というわけで、以前買ったWinタブ用のキーボードとマウスはそのままNexus7へ移行。使い勝手はなかなか良いです。
今日は初めてコンビニでGoogle Playカードを購入し、アプリの購入を試してみました。外付けストレージがもう少し使いやすいと良いかなと感じています。
まだしばらくは試行錯誤の日々ですが、普段大量に持ち歩いている荷物を、少しでも減らせると良いなぁと考えています。