東京・北区浮間の行政書士・海事代理士事務所です。建設・運輸・倉庫業などの許認可手続、船舶・海事手続を中心に、企業法務をサポート! メディエーションやファシリテーションなどの研修・支援も承ります!
事務所ブログ

社会心理学

「ありがとう」という言葉の意味

 年配の方に教えられて、「盲龜浮木」という言葉を知りました。読めますでしょうか。「マウキノフボク」と読みます。教えられたというか、「マウキノフボク」と言われて言葉の意味がわからず、自分で調べたというのが実際なのですが。 …

どんなに愛情で結ばれた関係でも、危機は起こる。そのときにどうするかという話

 続けて心理学の話題ですが、人間関係の危機、相手とぶつかった場合の対処について人はどんな行動をするか、というお話です。  そもそも書籍では恋愛関係の話として紹介されていましたが、男女間の話に限らないのではないかなぁと思い …

成功したのは自分の能力、失敗したら環境や条件のせい、という心は誰の中にもある

 最近読んだ社会心理学の本に、こんなことが書いてありました。  「試験の前、周囲の人に、全然勉強してなくて、とわざと言った経験はないだろうか。これは自尊感情を維持するための無意識の方略である。」  セルフ・ハンディキャッ …

リーダーを取り巻く人たちはどんなタイプに分けられるか

 今日読んだリーダーシップの本の中に、フォロワーシップについて言及されているところがありました。  リーダーシップ論については、昔からいろんな理論が研究されていて、書籍もたくさん出ていますけど、フォロワーシップについては …

ご利用上の注意


 本サイトは、法令等の情報を記載しておりますが、内容を法的に保証するものではありませんので、情報の取り扱いに関しては自己責任でご利用下さい。

(当事務所はキーストーン法律事務所及び神楽坂キーストーン法律事務所と互いに協力体制を取っております。)

カレンダー

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.